インプラスは、現在取り付けられているサッシの内側にもうひとつ窓を付けて二重サッシにするインナーサッシです。
窓の木枠部分に取り付けるので、壁を壊したりもともとの窓を撤去したりする作業がなく、設置工事の費用が安い上に、製品自体の価格も経済的です。
設置工事の期間も短くて済み、費用対効果の高くなります。
今ある窓の室内側に設置する製品なので、できるだけ隙間が出来ないように設置するために、とても気密性が高くなります。
気密性が高いために、外部からの音の侵入も防ぐことが可能です。
既存の窓枠と設置したインプラスの間の間隔が大きくなればなるほど、遮音効果が高くなります。
遮音等級は最高レベルのTー4です。
この気密性の高さは、断熱効果も高めてくれます。
外窓の隙間から入り込む冷気の侵入を遮断する構造です。
元の窓と製品の間には大きな空気層が生まれ、外気温度と室内温度の中間温度の層ができるために、温度差が中和され窓の結露も防ぎます。
製品の金属面はすべて樹脂で覆われているので、熱伝導率はアルミの1/1000です。
遮熱等級はHー4を取得しています。
室内の暖房による温度上昇が素早く、室内の温度もまるで魔法瓶のように保温されるので、保温性も高くなっています。
夏場の冷房に対する保冷も非常に高く、電気代や燃料費の節約にも貢献する製品です。
製品のタイプは引き違い窓や開き窓や固定窓となっています。
フローリングや設置する窓枠の色や家具の色調などに応じて、色もさまざま選択でき、部屋のデザインを損なわないような製品がインプラスです。